洗濯機はベランダ
最近はあまり見かけなくなったが、ここの集合住宅は洗濯機はベランダに置くことになっている。と言っても、私はベランダではなく 部屋の中に置いている。引越し業者が部屋の中に運び込んで、それを動かすのが面倒になったので、風呂場の隣に置いて使っている。 給水は風呂場の蛇口から、排水のホースは風呂場の排水溝に、それぞれセットしなければいけないが、そんな手間ではない。 そもそも、選択なんてそうしょっちゅうするものでもないのだから。
ただ、こういうやり方をしていると、お風呂に入っている時に洗濯機を回すということはできない。でも、それも不都合には感じない。 だいたい、洗濯機をベランダに設置すると、汚れてしまう。普通に雨が降っているならまだしも、風雨だと間違いなく洗濯機は汚れる。 洗濯物をキレイにするための洗濯機が汚れてしまっていては、話にならない。
私は単身者なので、洗濯物も大して出ないし、部屋干しでも 十分乾かすことができる。私は物干し竿も持っていないんだから。
Copyright © 2007 今住んでいるアパート・将来住みたいマンション All rights reserved.