ネット通販で中古パソコンを買う
にゃん太が始めてパソコンを購入したのは、通販だった。でも、それは普通の通信販売であって、ネット通販ではない。そもそも、にゃん太はその時、まだパソコンを持っていなかった。だから、ネット通販で購入できるはずはない。ネットカフェなんてハイカラなものは、にゃん太が住んでいる片田舎にあるワケもないし。なので、ファックスで注文書を送信するというかたちで、中古の格安パソコンをにゃん太は購入した。
で、始めて購入したパソコンでネットライフを楽しんでいたのだけれど、そのパソコンの動きかだんだん怪しくなってきて、何やら青いメッセージ画面が出てきてそれっきり動かなくなってしまうことが頻繁に起こるようになってきたので、仕方なくパソコンを買い換えることにした。
そこで利用したのが、ネット通販である。
にゃん太は、パソコンに高性能を求めてはいない。並みの性能で十分である。WindowsもXPで十分だし。今使っているパソコンもXPだし。だから、新型でなくてもいいし、だからまた中古のパソコンをネット通販で購入した。ネット通販で中古パソコンを購入しようとすると、ピンからキリまで、履いて捨てるほど出てくる。どれがいいのか、すごーく迷って悩んだあげくに、1つを選べなくなってしまう。これと言ったこだわりがないなら、尚更である。
中古パソコンは、場合によれば1円で購入できたりする。とにかく、爆安で購入できる。そういう意味では、中古パソコンをネット通販で安く購入するのは簡単だけど・・・たくさんある中古パソコンの中から1つを選ぶという作業は、にゃん太にとっては簡単ではなかった。う〜む・・・。